代表取締役 村井 久容
紙は、情報の伝達・商品の保護・衛生管理等々、人々の生活にはなくてはならない役割を果たし、その長い歴史を歩んできました。そしてこれからも、環境に人にやさしい素材として、開発・開拓されていくことでしょう。私達は、そんな暖かい心を持つ素材を、お客様に必要な時に必要な量を、お届けすることを使命とし日々努力を続けております。
近年、その紙も電子化の波と共に、情報の伝達媒体としての需要に陰りが出てきています。
このような環境下に、我が社では新しい需要の開拓、新商品への挑戦、そして売れる商品への販売戦略強化を進めています。
又、いくらIT化が進んだとはいえ分析解析し判断するのは「人」です。いつの時代でも正しい判断力、失敗を恐れない勇気、そして粘り強い精神力が企業を築きあげていく上で最も大切な要素だと考えています。
「人」は出会いから始まり、互いに理解を深め、やがて心を開き、いつしか信じあえることが出来るようになるものです。そして、会社としても従業員の物心両面の幸福を追求することを企業理念とし人材育成に取り組んでいます。それが私の会社づくりです。
商 号 | 株式会社 高田 |
---|---|
創 業 | 明治35年1月 |
設 立 | 1934年5月14日 |
資本金 | 9,600万円 |
事業所 | 〒577-0013 東大阪市長田中3-4-20 TEL:06(6746)1751(代) FAX:06(6746)1763 |
長田倉庫 | 〒577-0013 東大阪市長田中3-5-10 TEL:06(4306)4688 FAX:06(4306)4689 |
事業内容 | 洋紙、板紙、紙加工品の販売 |
年 商 | 22億円 |
社員数 | 15名(男12名 女3名) |
役 員 | 代表取締役社長 村井久容 常務取締役 後閑俊明 取締役 杉本裕次 |
取引銀行 | 商工中金 東大阪支店 みずほ銀行 船場支店 池田泉州銀行 東大阪中央支店 |
主要取扱メーカー | 王子製紙株式会社 王子マテリア株式会社 新東海製紙株式会社 見山製紙工業株式会社 北越コーポレーション株式会社 |
主要仕入れ先 | 国際紙パルプ商事株式会社 新生紙パルプ商事株式会社 株式会社トライフ 北越紙販売株式会社 株式会社竹尾 平和紙業株式会社 |
主要得意先(五十音順) | 株式会社岡庄洋紙店 株式会社奥田 小倉美術印刷株式会社 カンナル印刷株式会社 株式会社クレスコ 株式会社小松 コア株式会社 ザ・パック株式会社 株式会社サンヨー 株式会社島商会 ダイゴー株式会社 高田紙器株式会社 中央紙業株式会社 株式会社東晃 東信洋紙株式会社 株式会社友十 日本文教出版株式会社 ネクスタ株式会社 はまや印刷株式会社 速水印刷株式会社 富士精版印刷株式会社 邨田印刷紙器株式会社 山下印刷紙器株式会社 株式会社米谷 株式会社和気 |
FSC®認証(ライセンス番号FSC®C014883)
<CoC認証紙についてのご相談は弊社へ>
林産物は、最終消費者の手に届くまで、多くの加工・流通業者の手を経ますが、この加工・流通過程を管理の連鎖(Chain of Custody, CoC)と言います。
FSC®認証は林業関係者、森林に由来する製品を製造・販売する企業、消費者が一緒になって森を守る制度です。
FSCの定めた基準をもとに、適切に管理されていると認められた森林から生産された木材や回収材等の責任をもって調達された原材料から生産された製品に、FSCラベルをつけることができます。
消費者はFSCロゴマークがついた商品を購入することで、違法伐採などからくる商品を避け、適切な森林管理を行っている森づくりを応援することができます。
原則として、上図の需要家、消費者以外はすべて認証取得業者で数珠繋ぎ(Chain of Custody)になっている。
― 公共機関でお越しの方へ ―
大阪メトロ 中央線 長田駅下車 徒歩5分
― お車でお越しの方へ ―
阪神高速13号東大阪線 東大阪JCT 5分